
トレーニングサイトのステップが進むにつれてだんだんと文字数が増えていたことに気が付きましたか?
CORE1-15 我々の原材料では、課題までの文字数が約1万4千5百文字あります。
もし、トレーニングの最初の頃にこの文字数だったらさんは挫折したかも知れません。
(一般的な書籍では一冊当たりが6万文字~10万文字程度です)
今回は拍子抜けするほど文字数が少ないです。
VIDEOですから(笑)
今回のお話は、CORE1-01 心構えとオリエンテーション1で指示したフォーカス訓練と密接な関係があります。
その日1日何にフォーカスするかを決めていますか?
時々忘れたりしていませんか?
それではヘッドセットを付けて準備してください。準備ができたら順に見ていってくださいね。2本のVIDEOです。
これら2本のVIDEOを視聴するときはコントローラーで1倍にしてくださいね。
VIDEO① みん天流残像を活用した短期記憶
VIDEO② みん天流シュルテテーブル
なんとなく理解できたでしょうか?
現段階でバシバシできる人はあまりいないと思います。さんはどうでしょう?
ここでは、なんとなくやり方が解った程度で構いません。「やり方自体が理解できない」と思う場合は、もう一度上記VIDEOを見てくださいね。
次回はマル秘の解説ビデオをお届けします。
イメージを頭に焼き付けて記憶する力をつける方法です。
通勤や通学の途中や休憩などのわずかな時間を使ってできる簡単なトレーニングを紹介しますよ。
では、理解したことや気が付いたことを早速アウトプットしてみましょう。
以下のフォームに入力すると、 さんのメールボックスと本部(みん天ラボ)に送信されます。
さんに送信されたものは自分の記録です。大切に保管してください。(塾生の場合は塾アドレスに送信されます)